26日の同窓会に参加しました。
第1期から56期までと首都大学になって2009年卒まで約300名が参加しました。 現役学生による校内ツアーや宴会の準備等申し分ない対応をしてくれました。講堂横には昔の都立大正門にかかっていた大きな表札が保存されていました。 私のいた水力の看板のもあったので写真を撮ってきました。 もう一枚の写真は応援団が来てくれて,応援歌と校歌。結構覚えていました。 現自動車部顧問の吉村教授に初めてお会いできたのと,13期で主将をやった澤田さん,12期の諏訪さんにもお会いしました。
皆様自動車部OB会を作るのに賛同していただき, 夏ころに宴会を行う準備を始めます。
第1期から56期までと首都大学になって2009年卒まで約300名が参加しました。 現役学生による校内ツアーや宴会の準備等申し分ない対応をしてくれました。講堂横には昔の都立大正門にかかっていた大きな表札が保存されていました。 私のいた水力の看板のもあったので写真を撮ってきました。 もう一枚の写真は応援団が来てくれて,応援歌と校歌。結構覚えていました。 現自動車部顧問の吉村教授に初めてお会いできたのと,13期で主将をやった澤田さん,12期の諏訪さんにもお会いしました。
皆様自動車部OB会を作るのに賛同していただき, 夏ころに宴会を行う準備を始めます。
都立大,首都大学東京全体の同窓会が今週の土曜に南大沢で開かれます。 22期の機械工学の数名が集まるので私も参加します。(ちなみに22期のメンバーが集まるという話は八雲倶楽部でお会いした22期建築科の廣瀬氏からお聞きしました) 大学へ行ったときに現自動車部の顧問をしておられる吉村教授に会うことにしました。 若い世代の自動車部OBへのコネクションができると良いのですが。 同窓会でもこのOB会をPRしてきます。
このホームページを立ち上げて 多少時間が経過しました。
ホームページを見ていただいた方の累計も300人を超え,ご賛同していただける意見も少しですが来るようになりました。
そろそろ OB会の設立目的や会則等を皆様と決めて行きたいと思っております。 下記は ある大学の自動車部OB会の会則の一部です。 目的についてはほぼ同じで良いと思いますが, さらに年代を超えたOB同志の交流も活発にして,ここでの人脈を仕事等へも生かしていただければ良いのではと考えております。
ご意見等いただければ ありがたく思います。
***************************************
目的
本会はOB会員相互の親睦、及びOB会員と現役の自動車部(以下:現役部員)との交流による自動車部の発展と社会への貢献を目的とする。
会員
本会は、東京都立大学/首都大学東京の卒業に自動車部に在籍しているものをもって組織する。
幹事会
本会の運営を円滑に進めるため、幹事会をおく。
総会
年に一回都内あるいは学内で開く。
ホームページを見ていただいた方の累計も300人を超え,ご賛同していただける意見も少しですが来るようになりました。
そろそろ OB会の設立目的や会則等を皆様と決めて行きたいと思っております。 下記は ある大学の自動車部OB会の会則の一部です。 目的についてはほぼ同じで良いと思いますが, さらに年代を超えたOB同志の交流も活発にして,ここでの人脈を仕事等へも生かしていただければ良いのではと考えております。
ご意見等いただければ ありがたく思います。
***************************************
目的
本会はOB会員相互の親睦、及びOB会員と現役の自動車部(以下:現役部員)との交流による自動車部の発展と社会への貢献を目的とする。
会員
本会は、東京都立大学/首都大学東京の卒業に自動車部に在籍しているものをもって組織する。
幹事会
本会の運営を円滑に進めるため、幹事会をおく。
総会
年に一回都内あるいは学内で開く。
今日は東京も大雪で杉並の家の周りでも10cmほど。 午後 車で外出予定を中止して部屋の片付。 昔の写真を追加でUPしました。
同期の平山さんから 昭和47年第6回都立大ラリーの資料一式いただきました。 昔の青焼きのコピーです。 そのうちスキャンしてUPします。またクラブ活動報告の“ているらんぷ”という文集も第7巻,第8巻いただきました。 1968年,1969年入学の方が役員をやっていた時のものです。 そのうちUPします。
同期の平山さんから 昭和47年第6回都立大ラリーの資料一式いただきました。 昔の青焼きのコピーです。 そのうちスキャンしてUPします。またクラブ活動報告の“ているらんぷ”という文集も第7巻,第8巻いただきました。 1968年,1969年入学の方が役員をやっていた時のものです。 そのうちUPします。
本日(12日)多くの方が見に来てくれました。 先日の首都大学東京同窓会の新年会でお願いした同窓会のホームページのクラブ・同好会のページからこの自動車部OB会へリンクが出来たのが理由でしょう。同窓会の事務局の皆様 ありがとうございます。 自動車部OBの方からの連絡が増えることを楽しみにしています。
6日に渋谷で八雲クラブの新年会が開かれました。
参加費無料で 食べ放題,飲み放題。 約30名ほど集まっていました。
自動車部を創立された君塚さん(7期)に会うことが出来ました。(写真 左)
また 13期の諏訪内さんにも会えました。なんと志村さんの同期。彼は同期会をやっているとのことで,それぞれメンバーの住所録をいただけることになりました。
高年齢の方は少しずつ名簿が集まりそうですが,若いほうはまだ手だてがありません。24期の方々 お願いしている後輩の連絡先を見つけてください。
八雲倶楽部のホームページにこのホームページのリンクを張ってくれることになりました。 そのアドレスはこちら >http://www.comp.tmu.ac.jp/dousoukai/index.html
26日には南大沢で同窓会総会があります。 22期の機械は10名弱集まるので 私も参加します。 会費5000円
参加費無料で 食べ放題,飲み放題。 約30名ほど集まっていました。
自動車部を創立された君塚さん(7期)に会うことが出来ました。(写真 左)
また 13期の諏訪内さんにも会えました。なんと志村さんの同期。彼は同期会をやっているとのことで,それぞれメンバーの住所録をいただけることになりました。
高年齢の方は少しずつ名簿が集まりそうですが,若いほうはまだ手だてがありません。24期の方々 お願いしている後輩の連絡先を見つけてください。
八雲倶楽部のホームページにこのホームページのリンクを張ってくれることになりました。 そのアドレスはこちら >http://www.comp.tmu.ac.jp/dousoukai/index.html
26日には南大沢で同窓会総会があります。 22期の機械は10名弱集まるので 私も参加します。 会費5000円
昨年の忘年会で戸部さんから預かった昔の写真を 少しずつアップして行きます。 まずは遠征時で,当時はディーラーや自動車会社から車を借りて2,3日の徹夜運転で遠征に行きました。 交代で運転ですが,その間はずっと先輩や先生から運転の指導。
車をもっと沈めて..とよく言われました。 みなさん覚えていますか? アルバムをご覧ください。
車をもっと沈めて..とよく言われました。 みなさん覚えていますか? アルバムをご覧ください。